思春期保健体験事業 講演会
11/5(水)に3年生を対象とした思春期保健体験事業の最後となる講演会を開催しました。
今回は助産師の方に来校していただき、命の尊さや自分自身の存在の大切さについてお話しいただきました。
生徒たちは真剣に講話を聞いていました。
計3回の体験事業を通して、子供と触れ合うことの楽しさ、大人として自立することの大切さ、自分も愛されて育ってきたことなどを感じることができたと思います。
3回の事業でお世話になった講師の皆様、生涯学習課様、こども家庭センター様、吉田保育所様に重ねて御礼を申し上げます。